常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

質問#14への答え

反応も遅いpersimmon柿生です。#14はone sham vote too manyというタイトルの意味を問うものでした。
http://d.hatena.ne.jp/A30/20100517/1274082765
まず,shamは「偽物,まがい物,インチキ」のような意味があります(『ジーニアス英和辞典』第4版,大修館書店)。そして,one ~ too manyで「一つだけ余分の,無駄の,不要の」というイディオムでone say/word too many「一言多い」という表現でしばしば使われます(『ジーニアス英和辞典』同上)。よって,上記の英文タイトルはインチキ票が多かったという事を表しているのですね。
では,なぜここではshamという単語が使われているのでしょう?実は,shamには“計画立てられた”インチキというニュアンスがあるのです。この記事においては,公平な選挙を求めているU.N.とU.S.を尻目に,3人のKarzai側の被指名者は違法な手を使い,U.N.らが提示した2つの妥協案を出し抜いたのです。まさに策略。このように新聞は英語表現の宝庫です。いやぁ新聞っていいですね。(ゼミ生persimmon柿生)