常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

flail 復習

「教えない」授業スタイルの「強育」が、子供に必要なのかもしれません。

Like the movie’s protagonist, who makes the bully believe he will fight on the island but leaves him flailing alone in a sinking dinghy, Miyamoto Sensei has developed his own unorthodox methodology to enlighten students: “The art of teaching without teaching.”

以下省略

https://www.japantimes.co.jp/news/2019/01/18/national/teaching-without-teaching-creator-kenken-puzzles-cultivates-young-minds-math-fun/#.XEHErqRcWEc

flail /fleɪl/ が気になりました。文脈から、「ジタバタする」の意ではないかと推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(腕・足など)を振り回す、ばたばたさせる、(人・物)を(棒で)激しく打つ、(麦など)を殻ざおで打つ」とあります。また、LDOCEでは “to wave your arms or legs in an uncontrolled way” “to beat someone or something violently, usually with a stick” “to beat grain with a flail” と定義されています。Oxford Living DictionariesではOld English, of West Germanic origin, based on Latin flagellum ‘whip’ (see flagellum); probably influenced in Middle English by Old French flaiel or Dutch vlegel.と語源が載っていました。

学習過程の早い時期に、何か没頭出来るものを探すことが大切です。その力が、別の分野、勉強などに生かされることが多いからです。ここから、幼少期の経験が、その後に大きく関係してくる事が改めて分かりました。(seventh-dan)

arm flailing - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から