常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

advert 復習


メモの中に書き留めてあった単語を紹介します。advert /ædvˈɚːt/ です。正直文脈等は覚えていないので、さっそく意味の確認に入ります。以下辞書の定義です。

Oxford Dictionary of English (2th): “(advert to) 《formal》refer to in speaking or writing”

Merriam-Webster: “to turn the mind or attention —used with to” “to call attention in the course of speaking or writing: make reference —used with to”

ジーニアス英和辞典』第5版(大修館):「(正式)[…に](何気なく)言及する」

まとめるとadvertは「注意を向ける、何気なく言及する」という意味になることがわかりました。ちなみに「言及する」の意味でよく用いられるreferは「(はっきり、直接)言及する」という意味になります。(『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)』)。

語源はODEによると “late Middle English: from Old French avertire, from Latin advertere ‘turn towards’. The original sense was ‘turn one’s attention to’, later ‘bring to someone’s attention’ とのことです。

また見出し語としては別になりますが、advert /ˈædvɚːt/ とアクセントの位置が一つ前にずれると、名詞で「広告(advertisement)、好例、手本(for);(テレビの)コマーシャル(の時間)、お知らせ(commercial break)」という意味になります。(『ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)) (ko-chi @ Calgary)

advert - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から