draconian 復習
金融商品取引法違反などの罪で勾留されている日産前会長のカルロス・ゴーン被告の妻である、キャロル・ゴーンさんが、ゴーン前会長が日本の拘置所で過酷な扱いを受けているとして、国際人権団体に書簡を提出しました。
Carlos Ghosn's wife slams Japan detention as 'draconian' in letter to Human Rights Watch
TOKYO/NEW YORK - The wife of former Nissan Chairman Carlos Ghosn has written a letter to Human Rights Watch, a global advocacy group, criticizing her husband’s long detention and Japan’s criminal justice system as unfair and harsh.
以下省略
見出しにあるdraconian /drəˈkoʊ.ni.ən/ を取り上げます。文脈から、ゴーン前会長の拘置所内での過酷な状況をこのdraconianで表しているのではないかと思います。
『ウィズダム英和辞典』を確認したところ、Doraconianで「(アテネの政治家の)ドラコンのような;厳しい;残忍な」とありました。また、LDOCEでは“very strict and cruel”と定義されています。予想した通り、ゴーン前会長が経験している「過酷な扱い」を表している単語のようです。
ちなみに、『ウィズダム英和辞典』の定義にもありますが、「英辞郎 on the WEB」によると、この単語の語源は「古代アテネの厳格な執政官Dracon(ドラコン)から」きているそうです。(Blue Sky)
draconian 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
draconian 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
draconian - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から