常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

tart 復習

 栃木県でしか売られていない「とちひめ」、ぜひとも食べてみたいです。

Tochigi Prefecture has boasted of the largest strawberry production in Japan for 50 years in a row. There is even a strawberry called Tochihime that is sold only in the prefecture.
中略
Tochihime is less tart. It’s soft and has an excellent flavor. Because it is so soft, it is easily damaged during shipping and is not suited for shipment outside the prefecture.
以下省略
http://the-japan-news.com/news/article/0005441265

 tart /tάɚt/ を取り上げます。味のことを言っているのは分かりましたが、どのような意味なのでしょうか。
 『ジーニアス英和辞典』(第四版、大修館書店)には「〈食物・味が〉酸っぱい、ぴりっとした」や「〈言葉・態度などが〉痛烈な、辛辣な」とありました。LDOCEでは”food that is tart has a sharp sour taste”とありました。
 酸っぱいと聞くと思いつくのはsourです。違いを調べておこうと思います。こちらはLDOCEでは“having a sharp acid taste, like the taste of a lemon or a fruit that is not ready to be eaten”と定義されていました。tartと比べてみるといい意味では用いられないように感じました。食欲がなくなってしまうような酸っぱさがsourかなと思います。(rain)
tartness - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から