常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

stringent 復習

警察庁が、全国の交通事故死者数を発表しました。2018年においては3532人という人数です。

The NPA attributed the decrease to a police crackdown on traffic violations, as well as more stringent tests for elderly people renewing their driver's licenses. However, the number of fatalities among people aged 65 and older declined only by 54 to 1,966, accounting for 55.7% of the total.

以下省略

https://japantoday.com/category/national/japan's-traffic-death-toll-falls-to-record-low-3-532-in-2018

気になったのはstringent /ˈstrɪndʒənt/ です。strictに似てるなと最初に思いました。意味も似ているのでしょうか。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(規則などが)厳しい、厳格な、(金融市場などが)切迫した、金詰まりの」とあります。また、LDOCEでは “a stringent law, rule, standard etc is very strict and must be obeyed” “stringent economic conditions exist when there is a severe lack of money and strict controls on the supply of money” と定義されています。「英・語・源」で確認すると、ラテン語のstringere(=to draw tight, to draw)から来ていることが分かりました。

この数年、死者数はゆるやかな減少傾向をみせています。しかし、油断は禁物です。私も先日、運転免許の更新に行き、安全講習を受けました。その中で、特に若者と高齢者の運転に潜む危険性をしっかりと学ぶことが出来ました。(seventh-dan)

stringent - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

astringent - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から