常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

convertible 復習

 祝賀御列の儀で使われる車についてのことが決まったようです。

The government has decided to order a convertible from a Japanese automaker, to be used for a parade next autumn in which the new Emperor and Empress will greet the public.
以下省略
http://the-japan-news.com/news/article/0005358971

 convertible /kənvˈɚːṭəbl/ を取り上げます。convertから想像するとchangeableと同じ意味ではないかと思いましたがどうなのでしょうか。
 『ジーニアス英和辞典』(第四版、大修館書店)によると「〈自動車が〉幌がたたみこめる、たたみこめる幌付きの」や「オープンカー」や「〔…に〕変えられる、言い換えられる、同義の、兌換できる」とありました。LDOCEにはan object that is convertible can be folded or arranged in a different way so that it can be used as something elseやa car with a soft roof that you can fold back or removeなどと定義されています。
 つまりはopen carは和製英語ということなのだろうなと思いました。調べてみると、やはりopen carという表現は存在しません。
ちなみにconvertibleはアメリカ英語だそうです。イギリス英語ではroadsterと表記されます。roadsterは元々「馬車を引く馬」や「屋根のない幌馬車」という意味だったそうです。(rain)