常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rant 復習

トランプ大統領中間選挙後の記者会見で、日本人記者と一悶着を起こしました。

U.S. President Donald Trump’s combative relationship with the media was on full display Wednesday as he shouted and ranted at reporters in a news conference that led to the suspension of a CNN reporter.

以下省略

https://www.japantimes.co.jp/news/2018/11/08/world/politics-diplomacy-world/in-case-you-missed-it-trumps-awkward-response-to-a-japanese-reporter/#.W-Qm4hZcWEc

rant /rænt/ が気になりました。文脈から「厳しく言う」であると推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(...のことで)大声で張り上げる、がなる、わめき散らす、...をわめいて言う、大言壮語」とあります。また、LDOCEでは “to talk or complain in a loud excited and rather confused way because you feel strongly about something” と定義されています。Oxford Living Dictionaryのoriginの欄をみるとLate 16th century (in the sense ‘behave boisterously’): from Dutch ranten ‘talk nonsense, rave’.と載っていました。

事の原因は、記者が発した英語にあります。それが日本人アクセントだったため、トランプ大統領からは差別的な発言が見られました。日本人の英語というのは世界でどう見られているかを感じ取れる一幕であるように思えました。(seventh-dan)

rant and rave - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から