常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

sawdust 復習

 乗客がホームなどに残した嘔吐物の処理専用として新たな掃除機が開発されました。

JR East subsidiary develops vacuum to clean up vomit

JR East Environment Access Co., a subsidiary of East Japan Railway Co. (JR East), has developed a special vacuum cleaner that collects passengers’ vomit on train platforms and other areas in stations.

The company, which cleans stations operated by JR East, among other locations, said it will provide the vacuums to stations by the end of this year when the number of drunk passengers increases. By providing the vacuums, it aims to improve work conditions for employees.

中略

To clean vomit, company staff currently scatter sawdust and a paper coagulant before scooping up the contents with a broom and dustpan. A company official described the process as “one of the toughest tasks,” as employees are at risk of contracting infectious diseases from the vomit, such as norovirus. They must also cope with unpleasant sights and nauseating smells.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004863495

sawdust /sɔ́dʌ̀st/ を取り上げます。dustが含まれているところから、ほこりのようなものであると予想できます。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で引くと「おがくず」とありました。sawには名詞では「のこぎり」、動詞では「(…)をのこぎりで切る」などの意味があることから、木を切ってできた粉末のことを表していると考えられます。

 LDOCEには “very small pieces of wood that are left when you have been cutting wood” と定義されています。

 現在行われている掃除の方法は、おがくずや紙製の凝固剤を使用し、ほうきやちりとりで回収するというものですが、この掃除機を使うことでノロウイルスなどの感染症を防ぐのに役立つと注目を集めているようです。(aqua)