常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

crunch time 復習

先週はプレゼン、課題、テストなどが重なり、忙しい週となりました。そんな中一人の先生がこのような状況をcrunch timeと表現するとおっしゃっていました。今回はこの表現に焦点を当てていきます。以下定義を見ていきます。

Merriam-Webster: “a critical moment or period (as near the end of a game) when decisive action is needed” “the most important time in a game, event, etc.: a critical moment”

Cambridge Dictionary: “a point at which something difficult must be done”

英次郎on the webには「試練の時」という訳が与えられていますが、ほかにも「正念場」や「踏ん張りどころ」といったような日本語も当てはまるのではないでしょうか。

ジーニアス英和辞典』第5版(大修館)でcrunchを引いてみると「⦅米略式⦆[通例the〜](のるかそるかの)瀬戸際の時、踏ん張り時(〜time);ピンチ、危機、試練」と載っていました。

crunchは動詞で「…をポリポリ[ガツガツ]噛む、かみ砕く」(同書)という意味を持ち、「歯を食いしばる」というところから今回の表現に発展しました(過去ログ参照:crunch time - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

これからも多々crunch timeが訪れることがあるとは思いますが、一つ一つしっかりと乗り越えていきます。[ko-chi @ Calgary]

crunch time#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
crunch time - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から