常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

canopy 復習


 傘とドローンが合体したことで、柄を持つわずらわしさから開放されそうです。

Tochigi firm developing ‘flying umbrella’ drone

An information technology company is developing a drone-based “flying umbrella” that users do not have to hold. Essentially a small unmanned aircraft, the umbrella utilizes artificial intelligence to hover above users as they walk.

The technology is the work of Asahi Power Service Co., a company based in Oyama, Tochigi Prefecture, that develops telcommunication systems, among other services. The company is currently working on upgrades to a prototype while conducting indoor test flights, with the aim of putting the product into practical use as early as the 2020 Tokyo Olympics and Paralympics.

中略

The company successfully flew a prototype using mesh materials for the canopy, which enables wind generated by the drone’s propeller to pass through the canopy and stabilize the device in the air.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004567561

canopy /kˈænəpi/ を取り上げます。文脈から、傘の丸くなっている部分をさしているのではないかと思いました。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で引くと「1天蓋(寝台、王座などの上にかける覆い);(文語)(天蓋のように)覆うもの(空、枝など) 2(天蓋形の)ひさし、張り出し;(航空)(操縦席の上の)透明な円蓋」とありました。

 LDOCEには “a cover made of cloth that is fixed above a bed, seat etc as a decoration or as a shelter” や “the leaves and branches of trees, that make a kind of roof in a forest” と定義されています。

 語源はgoo辞書によると「ラテン語 cōnōpēum 蚊帳かやの異形」や「ギリシャ語 kōnōpeîon ブヨよけの網のついたベッド」などと説明されており、虫除けのためのものだったことがわかりました。(aqua)

canopy 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
canopy#3 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
canopy #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
canopy - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から