常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

benchmark 復習

海外駐在員にとって物価が高い都市ランキングで、東京が2位にランクインしました。

The list is offered as a benchmark to help multinational companies calculate compensation packages for employees taking up foreign postings.
The 2018 list shows US cities dropping in rank due to a decline in the US dollar against other worldwide currencies. New York City -- the highest placed -- fell four spots to 13, followed by San Francisco at 28 and Los Angeles at 35.

(以下省略)

https://edition.cnn.com/travel/article/most-expensive-cities-expats-2018/index.html

今回はbenchmark / bɛ́ntʃmɑ̀rk / を紹介します。文字から「基準点」と予測しました。

まずOxford English Dictionaryには “A standard or point of reference against which things may be compared” と定義されていました。
続いて『ジーニアス英和辞典』第4版(大修館)では「水準基標, 水準点」また「(価値判断などの)基準」とありました。

つまり、この記事では物価の高い都市として決定するための基準といった意味で使われていると思います。

ちなみに語源は、もともと測量や地図作成をする際に、測量士が座っていたbenchが海抜何メートルをmark(明らかにする)する目印の意味だったそうです。ここから現在では「基準点」という意味として使われ、ビジネス用語としてもよく使われます。(amphibian)

benchmark 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
benchmark 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
benchmark 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
benchmark #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から