常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

equitable 復習

 To convince more reluctant member states to accept the European parliament’s plan, we must assure them that the EU is up to the task of policing its external borders and stopping departures from north Africa. This would allow UNHCR-managed programmes to relocate those who can come to Europe safely and equitably among EU member states. (Skip the rest)

https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/commentisfree/2018/jun/27/migration-crisis-destroy-eu-collapse-schengen

 今回取り上げる語は、equitable /ˈɛkwɪtəb(ə)l/ です。この語は「公正な、公平な、平等の」という意味を持ちます。今回疑問に思ったことは基本語彙である equal との差異です。そもそも equal との違いはあるのでしょうか。以下で確認していきます。
 まず equitable と equal それぞれの定義を Cambridge Dictionary で確認すると、前者は “treating everyone fairly and in the same way” とあり、後者は “the same in amount, number, or size” “the same in importance and deserving the same treatment” とありました。また、OED に前者は “Valid in equity as distinct from law” と法律関係の意味も載っていました。
 以上のことから、equal は量的に「平等」であることを指し、equitable は実質的に「平等」であることを指していると言えます。日本における「法の下の平等」の概念にある「絶対的平等」と「相対的平等」と違いが今回の答えのヒントになるのではと思いました。興味がある方は調べてみてください。(OkaUchi)