常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

cling to 復習

 現在原子力に頼ってしまっている現状がありますが、日本企業は再生可能エネルギーにシフトしていく努力を始めています。

Japanese firms shift to clean energy despite state's cling to nuclear power

TOKYO−While Japan's government clings to atomic power even after the Fukushima nuclear crisis, its private sector is moving ahead with more use of renewables to power their operations amid growing international awareness of global warming.

Daiwa House Industries Co, for instance, became in March a member of both RE100 (Renewable Electricity) and EP100 (Energy Productivity), two global initiatives by the Climate Group.

以下省略

https://japantoday.com/category/business/feature-japan-firms-shift-to-clean-energy-despite-state's-cling-to-nuclear-power

 cling toを取り上げます。原子力という表現が後ろにきているので、現在の日本の現状を加味して「〜頼り切る」といった意味になるのではないかと予想しました。『ウィズダム英和辞典』を引いたところ、「«所有物・地位・権力などに»しがみつく;手放そうとしない(on) «to»」とありました。また、LDOCEでは、cling to ~又はcling on to ~で“to continue to believe or do something, even though it may not be true or useful any longer”と定義されています。予想したように、原子力頼みといった意味で使われているようです。このclingの元の意味は「〈人が〉«人・物に»しがみつく;すがりつく(on) «to, onto, at»」です(『ウィズダム英和辞典』)。ここから比喩的に「«権力などに»しがみつく」という意味になっています。(Blue Sky)