常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

contentious 復習

「働き方」について、今一度考えなくてはいけません。

A mother committed to changing Japanese corporate culture after her overworked daughter's death by suicide in 2015 expressed deep disappointment with Prime Minister Shinzo Abe over his haste to enact contentious labor reform legislation.

“It turns out the prime minister does not share my concerns” about more deaths resulting from overwork, Yukimi Takahashi said in a recent interview with The Asahi Shimbun.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201806230034.html

取り上げる単語はcontentious /kənˈtenʃəs/ です。

contentと入っているところから「内容」が頭に浮かびますが、詳しくはどのような意味になるのでしょうか。以下で確認していきます。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(人が)争い好きの、(問題・決定が)議論を呼び起こす、訴訟の、争いのある」とありました。また、LDOCEでは “causing a lot of argument and disagreement between people” “someone who is contentious often argues with people” と定義されていました。

「英・語・源」を見てみると、由来はcon(=together)+tendere(=to stretch, extend)である事が分かりました。

過労死・自殺は今でも広がっているのが実情です。それを防止するには調査や啓発に加えて実行性ある対策を考え、行動に起こしていく事が重要だと感じました。(seventh-dan)

cf. contend, controversial

contentious 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から