常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

open up 復習

 スターバックスアメリカ国内にある8000店以上の店舗を一時休業し、人種の偏見についての一斉研修を行いました。

Starbucks closes stores, asks workers to talk about race

Starbucks, mocked three years ago for suggesting employees discuss racial issues with customers, asked workers Tuesday to talk about race with each other.

It was part of the coffee chain’s anti-bias training, created after the arrest of two black men in a Philadelphia Starbucks six weeks ago. The chain apologized but also took the dramatic step of closing its stores early for the sessions. But still to be seen is whether the training, developed with the NAACP Legal Defense and Education Fund and other groups, will prevent another embarrassing incident.

中略

Training in unconscious, or implicit, bias is used by many corporations, police departments and other organizations. It is typically designed to get people to open up about prejudices and stereotypes — for example, the tendency among some white people to see black people as potential criminals.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004475967

 open up を取り上げます。研修の目的が述べられていることから、偏見や固定観念について考えるという意味で用いられていると予想しました。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、「(略式)遠慮なく話す、ざっくばらんにしゃべる;情報を共有する」という意味が見つかりました。

 LDOCEには “to stop being shy and say what you really think” と定義されています。考えていることを素直に話す様子を表すようです。

 今回の研修により、売上高が約18億円失われると推定されているようですが、それでも研修を行った背景には、過去に起きてしまったことと向き合う積極的な姿勢があるからなのだろうと感じました。(aqua)