常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

mushroom 復習

 ノーベル文学賞の選考主体であるスウェーデンのアカデミーは、同内で起こったとされる性的虐待とハラスメントのスキャンダルによって揺さぶられ、一部のメンバーが脱退すると宣言し波紋が広がっています。

STOCKHOLM, Sweden — First, the Swedish Academy, which awards the Nobel Prize in Literature, was rocked by a sexual abuse and harassment scandal, spurring some members to say they would quit the institution.

Then, the first woman to lead the academy, Sara Danius, a literary scholar, was forced out over the mushrooming scandal.

This month, faced with accusations of financial wrongdoing and hints of a cover-up, the academy announced that it would postpone awarding the literature prize for the first time in 69 years, and instead name two winners in 2019.

Now, Lars Heikensten, director of the Nobel Foundation, said in a radio interview on Saturday that there might not be a Nobel Prize in Literature awarded in 2019, either, deepening the crisis at the 232-year-old cultural organization.


https://mobile.nytimes.com/2018/05/26/world/europe/swedish-academy-nobel-prize-literature.html

 mushroom // に注目しました。「キノコ、マッシュルーム」でお馴染みの語ですが『ジーニアス英和辞典』(大修館) を開くと「(急に、突発的に) 増える、成長する」といった意味があるとわかりました。
 キノコは体外に分泌する酵素を自身の有機物として分解吸収することで生長し、大量に繁殖をすることが可能な生物だとわかりました。また「菌類」に属するため日照条件が良く心地よい気候と丁度良い湿度の元で成長する一般の植物とは異なり、高温多湿や低温といった悪条件の場所でも繁殖をするため非常に多く分布している生物だともわかりました。つまり「キノコの様にたくさん発生する、どんどんできてゆく」というニュアンスから「急速に増える、成長する」といった意味で使われるようになったと推察できます。

 アカデミー側は今年の文学賞の発表を取り止め来年に今年と来年の受賞者を発表するという異例の判断をするなど対応に追われています。(Happidra)


mushroom - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

http://d.hatena.ne.jp/A30/touch/20110315/1300197150:tltle

mushroom 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から