常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

refurbishment 復習

東京大学とその生協は、中央食堂の絵画廃棄について釈明しました。

前略

The 4-meter-tall painting had been displayed on the wall of an underground cafeteria in front of Yasuda Kodo hall. However, the co-op had come under scrutiny in recent months when the disappearance of the painting came to light after the refurbishment of the cafeteria in March.

According to the co-op, it and the university discussed the preservation of the massive painting, which the co-op held legal ownership, ahead of the renovation of the cafeteria.

Then, technical issues to remove the painting, which was affixed to a wall, were raised and the co-op discarded the artwork in September 2017.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201805080049.html

refurbishment /rifɝ́bɪʃmənt/ を取り上げます。

文脈から改装という意味ではないかと推測しました。『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「改造(改装)、刷新」とありました。

また、LDOCEでは “to change and improve a plan, idea, or skill” “to decorate and repair something such as a building or office in order to improve its appearance” と記載されていました。

記事に戻ると、大学の中央食堂にあった絵画「きずな」を誤って処分してしまったという今回の件は生協と大学間の情報共有に不足があったことが挙げられるようです。中央食堂は老朽化に伴う改修工事を行い、その際に絵画も処分されてしまいました。この記事を読んで貴重な文化遺産が無くなってしまったことは事実ということで、日頃からの情報共有が大事だと強く思いました。(sixth-dan)

refurbishment 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から