常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

distraught 復習

アフガニスタンの首都、カブールで自爆テロが起こり、50人以上の方が犠牲となりました。

KABUL (AP) — An Islamic State of Iraq and the Levant suicide bomber attacked a voter registration center in Afghanistan’s capital on Sunday, killing 57 people and wounding more than 100 others, officials said.

Public Health Ministry spokesman Wahid Majro said that among 57 people killed, 22 were women and eight were children. He said 119 people were wounded, among them 17 children and 52 women, and “the tolls could still rise.”

The bomber targeted civilians who were registering for national identification cards, Kabul police chief Gen. Daud Amin said.

The large explosion echoed across the city, shattering windows miles from the attack site and damaging nearby vehicles. Police blocked all roads to the blast site, with only ambulances allowed in. TV stations broadcast live footage of hundreds of distraught locals gathered at hospitals seeking word about loved ones.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0004391526

気になった単語はdistraught /dɪˈstrɔːt/ です。

文脈から混乱に陥ったというような意味ではないかと推測しました。

ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では「(心配・嘆きなどで)取り乱した、ひどく困惑した」とありました。

また、LDOCEでは “so upset and worried that you cannot think clearly” と記載されていました。

由来としてはdistractが変化した語で、過去分詞を作る接尾辞の-ghtの影響を受けて、この形になったという説があるそうです。

記事に戻ると、今回のテロは有権者登録所周辺での爆破であったことから、ISによる選挙妨害の目的があったと見られています。アフガンでは14日以降、同じ目的と見られるテロが相次いでいます。このような情勢のため、国際社会が求める秋の選挙は困難を極めそうです。(sixth-dan)

distraught 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

distraught - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から