常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

slicker 復習

 ネット詐欺に関する記事からです。

Bogus shopping sites getting slicker

Fake websites disguised as genuine online shopping sites to swindle visitors out of their money have become more sophisticated.

Fraudulent websites previously tended to show suspicious signs such as offering extremely low prices. But with such signs becoming less evident, an increasing number of fake sites look like legitimate online retailers. That has prompted relevant entities to take measures such as setting up hotlines for customers to report scams.
以下省略
http://the-japan-news.com/news/article/0004370607

 今回調べた単語は見出しにあったslicker / slɪ́kɚ /です。『ジーニアス英和辞典』(第四版,大修館書店)には「(長いゆったりの)防水レインコート[雨がっぱ]」とありました。city slickerで「(口先のうまい)都会ずれした人」という意味にもなるようです。こちらは過去のブログでも取り上げられていたので、そちらもご覧ください。しかし記事にはどの訳でも変な感じがしたので、インターネットで調べてみました。すると「インチキ師, 詐欺師」というような意味でも使われている単語であることが分かりました。

 形容詞形のslickだと『ジーニアス英和辞典』にも「なめらかな,すべすべした」や「じゃれた,すばらしい;一流の」などのほかに「口のうまい; 巧みな, 器用な」とあるのでslickに人を表す-erが付いたものと考えた方が分かりやすいのではと思います。(rain)
city slicker - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から