常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

Russphobic

Russia calls for UN inquiry into chemical attack as Trump skips summit

Russia’s foreign minister, Sergei Lavrov, has said Moscow will table a UN resolution calling for an independent inquiry into the chemical weapons attack in the Syrian town of Douma.

中略

“If, under the pretext of a lack of security guarantees, those who employ anti-Russian arguments to pursue their Russophobic aims do not allow experts to come, then it will be a verdict on their true plans and show that they have no interest in establishing the truth,” Lavrov said.

以下省略

https://www.theguardian.com/world/2018/apr/10/russia-hits-back-over-syria-chemical-attack-with-call-for-un-inquiry

本日取り上げる単語は、ラヴロフ外務大臣の発言より、”Russophobic”です。この単語は”Russophobe”からきているようです。この単語は/ ˈrʌsəʊˌfəʊb/と発音されます。これに関して『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館書店)では、”Russo-“で「ロシアの、ロシアとの」という意味を表し、それに合わせて、”-phobic”、”-phobia”、あるいは”-phobe”でそれぞれ、「〜恐怖症の」、「〜恐怖症、〜嫌い」、「〜を恐る[嫌う]者」という意味があると記されておりました。したがって、”Russophobic“は「ロシア嫌いの」という意味になると考えられます。さらに文脈に即して考えると、「対ロシア」あたりの言葉が適当なのではないかと思われます。(WREN)