常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

rhinitis 復習

まだまだ花粉症が収まりません。あの特有の症状に苦しんでいる人も多いのではないでしょうか?本日の単語は、花粉症に関する記事の中より紹介します。

Hay fever, or allergic rhinitis, is a common condition with symptoms similar to those of a cold. There may be sneezing, congestion, runny nose, and sinus pressure.

It is causes by an allergic response to airborne substances, such as pollen. The time of year it happens depends on what substance, or allergen, the person reacts to.

Despite its name, hay fever does not mean that the person is allergic to hay and has a fever. Hay is hardly ever an allergen, and fever is not a symptom.

Allergic rhinitis is the fifth most common disease in the United States.

This article is about hay fever, or allergic rhinitis.

以下省略

https://www.medicalnewstoday.com/articles/160665.php

本日取り上げる単語は、rhinitis /raɪˈnaɪtɪs/ です。医学用語は生活の中で必要になってくると考え、取り上げることにしました。『スーパーアンカー英和辞典』(第四版、学研教育出版)によると、「鼻炎」と記されておりました。
sn-が付くと「鼻」を表すというメタ認知があった分、この単語は私にとって例外でありましたので、語源を調べてみます。OEDによると、rhinitisはラテン語系統であるようです。rhino-は鼻を表し、また、-itisはinflammation、炎症を表すとのことでした。
接尾辞の汎用性が手に取るようにわかる実例です。(WREN)

bronchitis - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から