常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

bear 復習

東京・銀座の中央区立泰明小学校は児童が通行人に服をつままれるなどの嫌がらせを受けたことで、保護者説明会を開き、児童の安全に不安を招いたことを謝罪しました。

Armani-uniform school head says sorry as students are harassed

A school principal has apologized to parents after children were pinched and scorned by strangers in the streets following his decision to dress pupils in pricey new Armani uniforms for the new school year.

中略

At the meeting, parents were told that private security guards had been hired to keep an eye on pupils along the school routes and within the school site from Feb. 26, in addition to patrols by teachers, staff of the ward’s board of education and local police officers.

The cost of the guards will be borne by the ward government.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201803010052.html

“borne”を取り上げます。この動詞の原形は“bear”で、「耐える」という意味がありますが、今回の記事では異なる意味で使われています。『ウィズダム英和辞典』には、第3義に「〈費用・経費〉を負担する;〈責任・責めなど〉を負う、〈重責など〉を担う」とありました。また、LDOCEでは“to be responsible for or accept something”と定義されています。LDOCEには使用例として“bear the cost / burden”が示されていました。今回の記事では受け身の形で使われていますが、主語に“cost”がきています。「負担する」という言葉自体が固いのでわかるかとは思いますが、「支払う」という意味において“burden”は固い表現です。ちなみに、「負担する」という意味で使える単語として、他には“shoulder”があります。LDOCEでも確認してみたところ、“shoulder”は好ましくないことに対して用いられるそうです。(Blue Sky)

bear 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bear 復習程度 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bear #2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

bear - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から