stagnation 復習
2月もあと少しで終わりになりますが、今月の経済の出来事を振り返り、The Japan News記事で気になった一面を取り上げます。
2月当初、アメリカでの株価大暴落が世界の金融市場を震撼させたましたが、資本投資が消費支出を引き上げることで、その後の好ましい経済状態が見込まれています。
Global Economy / Excessive acceleration of the U.S. economy feared
By Tatsuya Sasaki / Yomiuri Shimbun Senior Writer
At the beginning of February, the plunge of stock prices in the United States rocked financial markets around the world, but favorable conditions prevail in the U.S. economy. The U.S. economic recovery period is already in its ninth year, and for the government, there is no doubt that a phase has begun in which regulating the accelerator and brakes will be difficult.
“After years of stagnation, the United States is once again experiencing strong economic growth,” U.S. President Donald Trump said emphatically at the World Economic Forum’s annual meeting in Davos, Switzerland, on Jan. 26.
In line with his words, the U.S. economy is robust. The real growth rate of the gross domestic product for October to December 2017 was an annualized 2.6 percent.
以下省略
http://the-japan-news.com/news/article/0004254120
今回取り上げるのはstagnation /stæɡˈneɪʃən/ です。” After years of stagnation, the United States~” の文中にonce again experiencingがあり、なお1929年に発生した世界恐慌(ウォール街株価大暴落)を指していることから、「株価暴落後を伴う経済の不安定、不況、不景気」を意味しているのではないかと推測しました。『スーパー・アンカー英和辞典』(第五版、学研プラス)を引いたところ、「1. 不景気、不況」 「2. 沈滞、停滞、水のよどみ」と記されていて、自分の予測と一致していました。上記の一文では、「“長年の不景気を経て、アメリカ合衆国は再び高度経済成長を迎えている”」と訳すのが適切だと思われます。また、Cambridge English Dictionaryでの定義はa state in which growth or development stops、Oxford Dictionariesではthe state of not flowing or movingとlack of activity, growth, or developmentと表記されていて、意義の幅に若干の差異があることがわかりました。
個人的な感想ですが、今回の記事の一面にforumが出ていて、それを間違えずに発音できたのが以前の反省を活かせた結果であると感じた次第です。今後も単語1つ1つの正しい発音をつぶしていき、パーフェクトに近づけるより一層努力せねばと思いました。(broccoli)
stagnation 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から
stagnation – 田邉祐司ゼミ常時英心:言葉の森から