rile up 復習
福岡県内の小学校の教師が児童に暴行を加え、骨折させるという事件が起きました。
FUKUOKA--An elementary school teacher got so riled up with a boy who forgot to do his homework that he slammed the 9-year-old against a wall and whacked him on the shoulder, breaking his collarbone.
Police are now investigating the case as one of suspected physical assault resulting in injury in response to a complaint filed by the boy's family.
http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201801310070.html
気になった単語は”rile up” /rάɪl ʌp/です。『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館)を参照すると、「...を怒らせる、いらだたせる」と載っていました。また、”get riled up”で「ひどくいらだつ」となります。本文では「少年にひどくいらだった」と和訳できます。
“rile”という単語はもともと”roil” (...を濁らせる、かき乱す、怒らせる) から由来していて、19世紀初頭に変化した方言のようです。主に米北部、北部ミッドランド、カナダで使われます。(Large Lake)