常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

deliver 復習

 aquaさんもとり上げていますが、JR常磐線の車内で新たな生命が誕生しました。

Help was at hand, literally, when an expectant mother's water broke, and the woman sitting next to her, a former assistant nurse, helped deliver her baby while the pair were on a train from central Tokyo to Ibaraki Prefecture.

"I've never heard of a woman delivering a baby on a train before,” said a surprised official of train operator East Japan Railway Co. (JR East).

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201801200020.html

気になった単語は“deliver” /dilívər/
です。私たちがよく耳にするのは「配達する」という意味ですが、今回は違うようです。『ジーニアス英和辞典』(第五版、大修館)を参照すると、5番目の意味に、「〈医者などが〉〈赤ん坊〉を取りあげる、[be delivered of O]〈妊婦が〉〈赤ん坊〉を産む」とありました。

“deliver”は「分離」を意味する“de”と「自由」を意味する“liver”からなっている単語なので、上記の意味も説明がつきます。「〈赤ん坊〉を産む」を表す英語は他にも“give birth to”がありますが、“be delivered of”の方が形式ばった表現のようです。(Large Lake)

http://d.hatena.ne.jp/A30/touch/20111227/1324994182

http://d.hatena.ne.jp/A30/touch/20130524/1369404459