常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

encroachment 復習

 ナイジェリア軍は、1日に起き多数の死者を出した現地遊牧民と農民による大規模抗争を受け、陸海空すべての軍隊の戦力を最高の質に仕上げるべきだと述べています。

The Nigerian army says it has deployed special forces to all three to"stem the menace".

Herders, mostly from the Fulani ethnic group, and farmers often clash over land in the region.

Since the New Year, the number of clashes has intensified, with more than 100 deaths reported in Benue and Taraba states.

(中略)

Dozens have been killed in conflicts between nomadic herdsmen and farming communities in three states - Benue, Nasarawa and Taraba - in recent weeks.

A mass burial of more than 70 people is under way in Nigeria's central Benue State.

Mr Onoja said that herdsman had a "misconception" the law was against them, saying they had not taken the time to look at it closely.

"[Until now] Fulani herders have been a law unto themselves. We want them to adopt ranching. These clashes result from the encroachment of cattle on farmers' land."

http://www.bbc.co.uk/news/world-africa-42648492

http://melma.com/backnumber_125293_895896/

 “encroachment” /ɪnˈkroʊtʃ.mənt/ を取り上げます。『ジーニアス英和辞典第5版』(大修館) によると、「侵入、蚕食、侵害」といった意味があるとわかります。次に英英辞典をみると “the act of gradually taking away someone else's rights, or taking control of someone's time, work, etc” と定義されていて、他人の権利を蔑ろにしたり他人の支配下にあるのにも関わらず勝手に何かを行う様を表しているとわかります。
  “encroachment” はもともと古フランス語で「フックに引っ掻けて捕らえる、閉じ込める」といった意味がある “encrochier” から派生した “encroach” の名詞形であることもわかりました。
 「侵害」というニュアンスを含む語は “encroachment” 以外にも存在しますが、例えば “violation” は「違反、冒涜、暴行」といった意義を持ち、法律などの成文法の上、あるいは倫理観やモラルといった文に記されていない場合などどちらにしても約束事を破るといった意味を含んでいるそうです。また同意義を持つ “trespass” には「つけこむ」といったニュアンスを含み人の良心につけこんで迷惑行為や悪事を働くという原義から「侵害」となったと推察できます。
 衝突は1日に発生し、アルジェリアフラニ族と思われる遊牧民の集団が、なたを振りかざして農家を襲撃したことがきっかけとされています。(Hapidra)

https://www.cnn.co.jp/m/world/35113080.html

encroachment 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から