常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

diaphanous 復習

ONE@Tokyo, Tokyo, Japan

There is an industrial atmosphere throughout the hotel, thanks to expanses of natural plywood, diaphanous white curtains, exposed ceilings and large windows, which framing SkyTree views. The rooms – which have free smartphones for use around Tokyo – range from compact studios to more spacious lofts all with a similar aesthetic of wooden walls, angular lighting, square metal sinks and showers.

https://www.wallpaper.com/travel/japan/tokyo/hotels/onetokyo#kkLvFHBfG5vQqFHg.99

diaphanous /dʌɪˈaf(ə)nəs/ に注目しました。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)を引いたところ、 「〈布などが〉透明な;半透明の」、「〈風景などが〉かすんだ,ぼんやりした」、「〈望みなどが〉非現実的な」などと載っておりました。
Oxford Dictionary of English (2th) には、 “(especially of fabric) light, delicate, and transparent”と定義されております。以上から、布などによく用いられる単語であることが分かります。文中でもカーテンのことを指しております。
元はギリシャ語のdiaphanesで、diaが “through”、phaineinが “to show”を表しています。
ちなみにtransparentでも布の透け感を表すことができます。(Gomez)