常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

relay station 復習

 楽天総務省が来年計画している電波の割り当てに名乗りを上げることを予定しています。認可された場合、新たな携帯電話会社が誕生することになります。

Rakuten plans to take on ‘big 3’ mobile carriers with new service

Rakuten Inc. is looking to dial into the mobile carrier business by setting up its own relay stations throughout the country and acquiring a radio wave frequency, the major information technology firm has announced.

The Tokyo-based company is aiming to start the service by the end of 2019 after the communications ministry allocates the radio wave frequency for mobile phone use in 2018, it said.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201712140041.html

 “relay station”を取り上げます。“relay”には、「中継(すること);中継装置;中継放送」という意味があります(『ウィズダム英和辞典』)。これに“station”がくっつくと、「(放送・電波の)中継局[基地]」という意味になります。確認のためにLDOCEも引いたところ、“relay”の定義に“a piece of electrical equipment that receives radio or television signals and sends them on”と定義されていました。“relay”は日本語でいう陸上競技の「リレー」も表します。リレーはバトンをつないでいく競技ですが、それを想像できれば「中継」という言葉を連想しやすいのではないかと思います。(Blue Sky)

relay - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から