常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

culture dish

 iPS細胞を使って心筋細胞を作るという研究が、慶應大学の研究者たちによって進められています。

Technology to mass-produce cardiac muscle cells from induced pluripotent stem (iPS) cells, which could have major implications for regenerative medicine, has been developed by a team of researchers primarily from Keio University.

中略

With the system, the scientists succeeded in producing 1 billion cardiac muscle cells, enough to deal with several heart failure patients, at one time by having iPS cells differentiate inside the plates.

Under existing techniques, more than 100 conventional culture dishes with a diameter of 10 cm each are necessary to make the same amount of cardiac muscle cells, while it is difficult to maintain the consistent quality of the created cells.

以下省略

http://www.asahi.com/sp/ajw/articles/AJ201710260006.html

 気になった単語は “culture dish”です。“culture”といえば普通「文化」と訳すのが普通ですが、この文脈では意味が合いません。『ジーニアス英和辞典』(第五版,大修館)で調べると、“culture”で、「(細胞)を培養する、培養」と載っていました。よって“culture dish”で、「培養皿」となります。他にも“culture”という単語には、「耕作、飼育、養殖、栽培」など多数の意味がありますが、確かにこれらは文化の根本にあるものであります。(large lake)