常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

interdisciplinary 復習

 エディンバラ大学の科学者が人体の体を透視できるカメラを発明しました。このカメラは体内に入れられた内視鏡の位置を追跡するために開発されたと書かれております。いままではX線のような高価なスキャンシステムを用いて透視をしておりました。
 記事の中で気になった単語は"interdisciplinary"です。『Wisdom英和辞典第三版』(三省堂)をみると「学際的な, 多くの学問分野にまたがる」などという意味がありました。革新的な発明であると思います。(Ume)

New camera can see through human body

It can also record the time taken for light to pass through the body, meaning the device is able to work out exactly where the endoscope is.
Researchers have developed the new camera so it can be used at the patient's bedside.
The project - led by the University of Edinburgh and Heriot-Watt University - is part of the Proteus Interdisciplinary Research Collaboration, which is developing a range of new technologies for diagnosing and treating lung diseases.
Dr Michael Tanner, of Heriot-Watt University, said: "My favourite element of this work was the ability to work with clinicians to understand a practical healthcare challenge, then tailor advanced technologies and principles that would not normally make it out of a physics lab to solve real problems.
"I hope we can continue this interdisciplinary approach to make a real difference in healthcare technology."

http://www.bbc.com/news/uk-scotland-edinburgh-east-fife-41140654

scorching 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から

PS 先生によると80年代にはやった言葉とのことです。