常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

swell 復習

 この前長時間電車に乗る機会があったのですが、立ちっぱなしだったため足がものすごくむくんでしまいました。英語で「むくむ」は何と表すのか気になりましたので、調べてみました。

 『新和英大辞典』(第五版,研究社)によると、 “swell”や “become dropsical swollen”、 “bloat”などと載っておりました。また「寝不足で顔がむくんでいる。」で “His face is puffy due to lack of sleep.”と “puffy”を使った例文も紹介されておりました。

 『ジーニアス英和辞典』(大修館,第五版)でそれぞれの調べたところ、 “swell”は「ふくらむ,拡大する」、 “dropsical”は「水腫のような」、 “bloat”は「ふくれる,膨張する」、 “puffy”は「(顔が)腫れた,膨らんだ」などと定義されておりました。

 dropsicalは少し難しい単語なので、日常会話で使うのであれば “swell”や “puffy”などがよいのではないかと思います。ちなみに過去のブログ記事で、UG先生がlaptopの膨張をswellと表現しておられました。日本語では「むくむ」と「膨張する」は分けて使用されますが、よく考えたらどちらも同じような現象(swell)であることに気が付きました。(Gomez)

swelling again - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から