常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

on-paper screenings

 今月25日より, ミュージカル「ビリー・エリオットリトル・ダンサー」の上演が開始されます。

5 boys to star in ‘Billy Elliot the Musical’

After grueling auditions that lasted more than a year, five boys aged 10 to 15 will share the title role in “Billy Elliot the Musical” as the play prepares for its Japan premiere on July 25 in Tokyo.

中略

Casting for Billy, which began in November 2015, required applicants to be 147 centimeters or shorter and have an unbroken voice. The initial applicant pool was 1,346, of which 450 passed preliminary on-paper screenings.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003803597

“on-paper screenings” を取り上げます。就職活動の体験から, とても身近な表現に感じました。まず “on paper” をいま一度確認したところ, 「紙上では[から判断すれば]」とありました。続いて “screening” は, 「ふるいにかけること, 選抜」を指しますが, 複数形で「ふるい残り」を表すそうです。(『リーダーズ英和中辞典』研究社) つまり, ここでは書類審査の通過者を意味していると考えられます。

先日, 日本の就活生にとっておなじみの「エントリーシート」は, 造語であることをUG先生から教わりました。このことから, “on-paper screening” はそのような書類に非常に近い表現なのではないかと思います。(Cayu)

on-paper appeal - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から