常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

postpartum depression

 言葉の暴力が精神面に及ぼす影響はとても大きいようです。

Verbal abuse during pregnancy increases risk of postpartum depression: survey

Women frequently exposed to verbal violence from their partners during pregnancy are nearly five times more likely to suffer postpartum depression than those who aren't verbally abused, a study conducted in Japan has found.
The study by researchers including Takeo Fujiwara of the Department of Global Health Promotion of Tokyo Medical and Dental University also found that the ratio of postpartum depression among those exposed to physical abuse during pregnancy was around seven times higher than those who weren't.

http://mainichi.jp/english/articles/20170424/p2a/00m/0na/016000c

“postpartum depression”を取り上げます。

まず、“postpartum”/pòustpɑ'ːrtəm/をLDOCEで調べると“relating to the time immediately after a woman has a baby”と定義されており、「産後」となることがわかりました。
“partum”はラテン語で“childbirth”を表します。

そこに“depression”が付くと「産後うつ」となります。

産後うつの原因として、夫の帰りが遅く1人で育児と家事をこなすストレスなども挙げられますが、今回の調査で言葉の影響力の強さがわかりました。
また、うつになってしまった場合、「辛いのはみんな一緒」「母親なんだから」などといった言葉はさらに悪化させる可能性があるとのことです。(flying bird)