常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

streamline 復習

 コンビニ大手の5社が2025年までに店頭で取り扱う商品に対して電子タグを導入するこがわかりました。

5 convenience store chains eye electronic tags by ’25

Five major convenience store chains will aim to attach electronic tags to all goods sold in their outlets by 2025 to streamline store management, the chains and the government said Tuesday.

The tags, usually thinner than one millimeter, are integrated circuit chips containing data about products, including prices and use-by dates. The information can be read and displayed on devices through wireless communications.

The firms see the introduction of the identification tags as a measure to tackle labor shortages in the industry amid the aging population and low birthrate.

Using the tags, the store operators also hope to optimize the whole of the production, distribution and sales processes for products they sell, by sharing sales data with makers and distributors.

The five companies that agreed on the 2025 target with the Economy, Trade and Industry Ministry are Seven-Eleven Japan Co., Lawson Inc., FamilyMart Co., Ministop Co. and JR East Retail Net Co., which operates the NewDays stores.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003647354

 streamline /ˈstriːmlaɪn/ を取り上げます。「(…)を流線型にする」という意味がありますが、ここではそれとは異なった意味で用いられています。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、「2(事務、計画、機構など)を能率的(合理化)する」とありました。流線型とは、気体や液体の中を移動するとき、受ける抵抗が最も少なくなるような形ということを踏まえると、抵抗をなくすことで計画などの能率が上がるという意味になるのだろうと思いました。

 LDOCEには “to make something such as a business, organization etc work more simply and effectively” と定義されています。

 この記事の本文では “streamline store management” で「店舗経営の能率を上げる」となるかと思われます。(aqua)

streamline - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から