常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

日本英語教育史学会の感想

昨日は日本英語教育史学会に参加し、発音学者としての岡倉由三郎、『武信由太郎伝』についての発表と討論会の聴講をしました。

前半では岡倉由三郎の、母音・子音の指導順序や英語音声カナ表記などの発音指導についての発表でした。KやPなどの発音のやり方について日本語の単語を例にとるなどをし、レコードなども簡単に手に入らなかった時代にいかにしてテキスト上で学習者に発音方法を教えるか思考錯誤していた様子がわかりました。当時と比べて今はCDやテレビ、ネットで簡単に学べるのに活用しきれていない自分は甘いと感じました。

後半では『武信和英辞典』の編纂・出版をした武信由太郎についてのお話でした。武信由太郎は教員でありながら話すことを得意とせず、それをも網羅する圧倒的な英語力があったということが印象に残りました。先生方のお話を聞く中で、学生たちをあっと言わせてしまうほどの学力を身に着けるために行った努力は計り知れないもので、日々の積み重ねが大事であることを非常に痛感しました。また、武信が出会って刺激を受けたり、影響を与えた人々の紹介を聞き、人と人とのつながりの重要性に改めて気づきました。

今回、このような興味深い学会に参加させていただき、ありがとうございました。(flyingbird)