常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

open-air bath 復習

中国の上海にある入浴施設が大江戸温泉物語のパクリではないかという疑惑が持ち上がっています。

Ooedo-Onsen steamed over Shanghai ‘copy’

A hot spring facility that recently opened in a suburb of Shanghai has drawn plagiarism claims from a Japanese hot spring inn chain operator.

The facility in China, Ooedo Onsen Monogatari, has nothing to do with Ooedo-Onsen Monogatari Co., the Japanese company said in a statement.

The Shanghai facility is very similar in appearance to the namesake facility in Tokyo’s Koto Ward.

Featuring Japanese-style services, the Shanghai facility has open-air baths and relaxation areas with tatami flooring.

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0003427806

今回取り上げるのは “open-air bath” です。open-air を『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、形容詞で「(限定)戸外の、野外の」とありました。例として “an open-air school” で「野外(林間学校)」という意味が載っておりました。Merriam-Websterには “located outside rather than inside a building” と定義されております。対義語を考えると、インドア派などとカタカナでも用いるindoorが浮かびます。

記事に戻りますと今回は“open-air bath” で露天風呂を表していると考えられます。

今回の問題に対し中国側は許可を得ていたと主張していますが、日本側は一切関係がないと主張するなど、双方の考えには食い違いが生じているようです。(aqua)