常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

centennial 復習

夏目漱石の未発表の漢詩文が見つかりました。12月3日から来年の1月22日まで、横浜市神奈川近代文学館で展示されるそうです。

Soseki poem about bamboo shrimp sculpture to be exhibited

A handwritten poem penned by literary giant Natsume Soseki about a piece of bamboo shaped like a shrimp is to go on display for the first time.

The poem, written in classical Chinese style, will be exhibited at the Kanagawa Museum of Modern Literature from Dec. 3 until Jan. 22. Dec. 9 marks the centennial of Soseki's death.

Soseki (1867-1916) was shown the bamboo sculpture by a former student, Ranshu Sase (1881-1946), who was also a poet himself.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201612020044.html

今回取り上げるのはcentennialです。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べると、「(米)100年(記念)祭(of)」とありました。同辞書によると、200年祭は bicentennial となるそうです。LDOCEには “the day or year exactly 100 years after a particular event” と定義されております。イギリス英語ではcentenaryということばを用いるようです。
今回記事では “Dec. 9 marks the centennial of Soseki's death.” となっており、「12月9日には漱石の没後100年の命日を迎える」となるかと思われます。

この表現は過去にも取り上げられておりました。(aqua)
centennial 復習 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から