常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

日本英語教育史学会 感想

昨日、東京電機大で行われた日本英語教育史学会に参加させていただきました。

一つ目の発表は、東京大学の大学院生による、テキストマイニングについてのお話でした。最新の様々な技術やデータベースを使った研究で、英語教育史における特徴などが分かりました。アナログ的に一つ一つ調べることももちろんですが、デジタル的な技術を使うことも、膨大な量の資料を読み込み考察することが重要であり、大変な作業であることが分かりました。

その後、休憩を挟み、若林俊輔先生の英語教育論について述べた著書『英語は「教わったように教えるな」』について、著者であるお二人の先生による発表を聞かせていただきました。著書に書いてあることだけでなく、若林先生との思い出話なども聞くことができ、若林先生がどのような方だったのか少し知ることができました。その中でも私は、「若林先生の行動力の凄さ」について何人かの先生が仰っていたのが印象的でした。日本における英語教育を変えるために、ただ考えて言うだけでなく、直接文科相に訴えたり、なかなか簡単に出来ないことをやろうと思う姿勢は、私も様々な面において見習わなければいけないなと感じました。
最後に、このような貴重なお話を聞かせていただく機会を与えてくださったUG先生、学会に参加された先生方、ありがとうございました。(Akim)