常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

figurine

九谷焼でできた小さなゴジラに関する話題です。

Godzilla gets an artisan makeover in traditional Kutani-yaki style

NOMI, Ishikawa Prefecture--Godzilla figurines may have been around almost as long as the movie series that inspired them, but a group of traditional Kutani-yaki artisans here have presented the mini-giant monsters in a new light.

The Kutaniyaki Saishokai group of local artisans decided to decorate 20 figurines of the big screen beast for a special exhibition and sale at Tokyo's Isetan department store's Shinjuku branch to celebrate the latest movie in the blockbuster series, “Shin Godzilla,” aka “Godzilla Resurgence.”

Kutaniyaki Saishokai is a professional society comprising 11 local pottery companies, and it previously won admirers with its “Ultraman” superhero pottery series. Its head, Katsuhisa Iwata, 51, has high hopes for the project.

“We hope we can promote Kutani-yaki by taking advantage of the popularity of Godzilla,” he said.

以下省略

http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201610040001.html

今回取り上げるのはfigurine /ˌfɪɡ.jəˈriːn/ です。figurが含まれているので、置物という意味を想像しました。『ライトハウス英和辞典』(第5版 研究社)で調べますと、「小立像、人形」という意味であることがわかりました。Cambridge Free English Dictionaryには “a small model of a human, usually made of clay or porcelain” と定義されておりました。さらにMerriam-Websterでも調べると “a small figure or model of a person made of wood, plastic, etc.” という説明が載っておりました。これらの意味から、粘土や磁器を材料としたやきものだけではなく、木やプラスチックでできているものもさすようです。最初はやきもののような質のものだけを表すのかと思われたので、木やプラスチックが材料のものも含まれることが意外に思いました。(aqua)