常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

foreign substance 復習

aquaさんとかぶりました。横浜市の病院で、点滴に界面活性剤と呼ばれる成分が混入され、入院中だった男性が死亡しました。

Foreign substance found in drip given to Yokohama hospital patient who died

YOKOHAMA -- Traces of a surface-activating agent used in soap and detergents have been found in a bag containing a medical drip believed to have been administered to a patient who died at a hospital earlier this month, as well as in his body, investigative sources said.

Noting that a bag that contained the intravenous fluids was not broken, the sources said investigators suspect that someone may have mixed the agent with the fluids in a way that did not draw attention from medical staff, such as by using a syringe.

http://mainichi.jp/english/articles/20160924/p2a/00m/0na/012000c

今回取り上げるのは、“foreign substance”という表現です。“foreign”という単語を聞くと、“foreign language”や“foreign country”などのように「外国の、外国産の、外国からの」といった意味が思い浮かびますが、この記事ではこれらとは違った意味で用いられています。

“foreign”をCambridge Dictionary Onlineで調べてみると、“A foreign object or substance has entered something else, possibly by accident, and does not belong there”と定義されており、ここでは「異質の、外から入ってきた、無関係の」(『ジーニアス英和辞典』大修館書店)という意味で使われていると分かります。したがって、“foreign substance”で「点滴に元々含まれていなかった成分」、すなわち「異物」を表しています。(ninetails)

It sounds foreign to her - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から