常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

float


昨日のゼミナールの授業のなかで、京都では山鉾巡行という八坂神社の祭礼である祇園祭でおこなわれる行事が行われていたという話になり、山車を英語で何というか学びました。

“portable shrine”のほかに、もうひとつ“float”という言葉を知りました。浮かぶものや食べ物のフロートという意味で馴染みがあった単語ですが、LDOCEでは“ a large vehicle that is decorated to drive through the streets as part of a special event”と定義がありました。

さらに調べてみると“pageant”という表現も見つけました。『ジーニアス英和辞典』では「行列」「山車」 などという意味があり、LDOCEで定義を見ると“an organized public show, often performed outdoors, where people dress in decorated or unusual clothes”とあり、山車という意味のほかにも見せものとしての意味のほうが強いと感じられました。「山車」の言い方としてはfloatがしっくりとくる定義がなされていることがわかりました。(lua)