常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

internet of things

 ソフトバンクが,英半導体大手のARMを3兆円で買収するという報道がなされました。ARM社はiPhoneのチップ等を供給しております。3兆円という金額はソフトバンクボーダフォンを買収した金額を上回ります。買収の意図としては,ARMの技術を"intenet of things"に役立てたいと書かれております。
 そこで,記事の中から取り上げたい表現は"internet of things"です。Oxford Dictionaries.comには"The interconnection via the Internet of computing devices embedded in everyday objects, enabling them to send and receive data"と定義されております。コンピューターや通信機器に限らず,あらゆる物が無線通信でインターネットに接続して,データのやりとりや制御を可能にする技術のことを示しております。
 日本では,IoTという表現で使われております。IoTはビジネスで様々な役立ちがあり,既に実践されております。例えばショベルカーなどの建設機械を制作している小松製作所では,重機がネットに接続できるようになっております。コンピューター上で販売した重機の稼働率や部品の損耗など様々な情報が確認できます。もし,部品の取替が必要そうになったら,事前に必要な物を届けることができ,顧客満足を高めたり,輸送・在庫に関わる費用を削減することができます。
 ソフトバンクがIoTの技術をどのように活用していくのか注目されます。妄想に過ぎませんが,ソフトバンクが開発したロボットのペッパー君をIoT化すれば,全国で稼働している各ペッパー君が日々行っている顧客との対話情報を収集することができます。この情報を活用して相手が喜ぶ話し方や話題をペッパー君同士が共有することで,当初設定したプログラムを超えたやり取りができるのかもしれません。(Ume)

ARM Holdings in £24bn Japanese takeover deal

The board of ARM is expected to recommend shareholders accept the offer - close to a 50% premium on its closing market value of £16.8bn on Friday.
The Cambridge-based firm is arguably the most precious jewel in the crown of British technology.
Its microchip designs are in an array of devices including Apple's iPhone.
Sources close to the deal say the Japanese company considered ARM well placed to exploit the "internet of things" - the embedding of microchips in whole new categories of household and business devices.

http://www.bbc.com/news/business-36822272