常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

choppy 復習

モンゴルの首都ウランバートルでアジア欧州会議(ASEM)首脳会議が行われました。その際に日本の安倍首相と中国の李首相の会談も行われたようです。

Abe, Li try to move on despite choppy seas

ULAANBAATAR – Despite vociferous rhetoric and confrontations over the South China Sea at the Asia-Europe Meeting, Japan’s prime minister and China’s premier took care to ensure their meeting could be viewed as a small step forward in bilateral relations.

Prime Minister Shinzo Abe and Chinese Premier Li Keqiang both outwardly took strong enough stances on sovereignty issues to satisfy their domestic audiences, but they also left the door open for further cooperation in areas where needed.

以下省略

http://www.japantimes.co.jp/news/2016/07/17/national/politics-diplomacy/abe-li-try-move-despite-choppy-seas/#.V4vVDB1cXMJ

今回取り上げる表現は見出しの"choppy”という単語です。文脈から水に関する意味を思い浮かべました。

ジーニアス英和辞典』(第5版)で調べてみると、「海・川などが波立っている、荒々しい」という意味が載っており、Oxford Wordpower Dictionaryには"having many small,rough waves of sea or lake”と定義されていました。

直訳すると「波立っている海、荒々しい海」となります。しかし同時に中国の急速な海洋進出をめぐる対立の様子も掛けられていると思いました。(Mt.Fuji)

p.s. 過去にも同じ単語が取り上げられています。

choppy#2 - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から