常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

“There’s no point crying over spilt milk.”

BBC NEWSから記事を取り上げます。EU離脱が決定後,新たな採用を受け付けない可能性がある企業が出てきているそうです。

Some companies are likely to impose a hiring freeze following Britain's vote to leave the European Union, according to a leading business group.
The Institute of Directors (IoD) surveyed 1,000 of its members and found that a quarter planned to freeze recruitment.


Mr Walker said he did not think those that voted for Brexit realised they were voting "for constitutional and economic chaos", but he added half his members did think they could keep going.
"There's no point crying over spilt milk. Over time we must not lose faith in business to recover, but it was always going to be a shock with a loss of jobs and economic growth for quite a long time and it looks as though it will permeate through the whole of British business."
http://www.bbc.com/news/business-36636574


国民投票でイギリスがEU離脱を決めました。離脱が現実的になったことで国民の間では,離脱に投票したことを後悔する声が広がっています。そこで国民は,二度目の国民投票を求める署名運動を行っていますが,一度決定したことを覆せるのでしょうか。

そんなイギリス国民を表している表現が記事の中にあります。それは,“There’s no point crying over spilt milk”です。これは,ことわざの「覆水盆に返らず」という意味があります。英語で表す際は,“water”ではなく,“milk”を用いるという違いがあります。

また,『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)には,“cry over spilt milk”で「すんでしまった事を悔む」と載っていました。

これらを踏まえて考えてみると,「一度決まったEU離脱は,変えられない」ということになるのでしょうか。(Nao)