常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

hold one's nose and breath #2

 欧州委員会が,トルコへの入国・出国をビザなしで行えるように承認しようとしております。この動きの背景には,流入した難民を,トルコに送還することに対応しております。しかし,承認が行われるまでには,トルコがいくつかの基準を満たす必要があるとのことです。
 記事の中で気になった表現は"hold one's nose and breath"です。Oxford Dictionaries.comには"hold one's nose"で"Squeeze one’s nostrils with one’s fingers in order to avoid inhaling an unpleasant smell","hold one's breath"で"Be in a state of suspense or anticipation"と定義されております。"hold one's nose"は,「嫌なにおいを避けるために鼻をつまむ」で"hold one's breath"は「不安と期待が入り混じった状態,固唾をのむ」などと訳せそうです。ただ,この2つの表現がまじるとどのような意味になるのかは,判明しませんでした。「鼻をつまむ」という言葉が何らかの比喩につかわれているのかと思い,調べてみると鼻をつまむ人の心理とはというサイトにたどり着きました。信憑性は定かではありませんが,「鼻をつまむ」という行為は「自信がない,緊張している」などの心理を表すようです。ビザなしでトルコ・UEを行き来できる可能性について,不安に思っている市民もいるということでしょうか。(Ume)

Migrant crisis: EU 'to back' visa-free travel for Turkey

If the European Commission (the EU's executive body) does make the recommendation this Wednesday that Turks be granted visa-free travel in Europe's Schengen area, as whispers from well-placed EU sources suggest, then it will be doing so holding its nose and its breath.
The freedom of speech; the right to a fair trial; and revising terrorism legislation to better protect minority rights - these are just some of the criteria demanded by the EU of countries before it lifts visa requirements, even for short-term travel.
It is hard to see how Turkey could be described as meeting these conditions. The government in Ankara increasingly cracks down on its critics in a manner more autocratic than democratic.

http://www.bbc.com/news/world-europe-36188558

hold one's breath - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から