常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

under the eaves

熊本県では多くの被災者が避難所での生活を強いられ, その施設不足が問題となっております。

Evacuee shelters overcrowded

KUMAMOTO — Many shelters in Kumamoto Prefecture have been overfilling with residents as a series of powerful quakes have been hitting the area since Thursday, with some evacuees unable to find any room to stay inside.

Local shelters are facing a far greater number of evacuees than their capacity as an increasing number of houses have been destroyed while aftershocks do not seem to lose momentum. With quite a few residents staying overnight inside their vehicles, there has been growing concern over their health conditions.

中略

“There are so many people inside the building that it’s hard to find space to walk through,” said a 72-year-old who had a mat under the eaves. “I’m wondering until when we will have to go through days like this.”

以下省略

http://the-japan-news.com/news/article/0002884623

本日気になった表現は “under the eaves” です。

『新英和大辞典』(第五版, 研究社)によると, “eaves” は「1. 軒, ひさし 2. (丘などの)突き出た端」とありました。 “an eave trough” では「(横の)雨樋」を指すそうです。

これにより, “under the eaves” は「軒下に, 軒下で」となり, 今回は避難されている方が非常に狭く, 限られた空間で過ごされている様子がうかがえます。
屋内だけではなく、文字通り、避難所の軒下にもスペースを確保せざるをえないという状況であることがわかります。

ちなみに「軒からしずくの落ちるところ」が原義の “eavesdrop” は, 「(人の会話などを)立ち聞きする, 盗み聞きする (on) 」という動詞であることを, 同辞書から学びました。(Cayu)

running commentary - 田邉祐司ゼミ 常時英心:言葉の森から