常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

the doctrine of terra nullius

オーストラリアの大学がオーストラリアの植民地時代の歴史を書き直すことを拒みました。

A top Australian university has rejected claims it is trying to rewrite the nation's colonial history. Students are being encouraged to use the term "invaded" rather than "settled" or "discovered", and avoid the word "Aborigines". The University of New South Wales (UNSW) Indigenous Terminology guide states that Australia was "invaded, occupied and colonised".


Use of a term such as "nomadic" is discouraged on the grounds that it implies Indigenous Australians were not permanently settled, supporting the doctrine of terra nullius that English settlers used to justify occupying land in Australia.
http://www.bbc.com/news/world-australia-35922858

今回取り上げる表現は,“terra nullius”です。“terra”というと,「大地,土,地」という意味があります。以前先生から学んだことを思い出します。土地に関係していると思いますが,“nullius”と共に用いられることでどのような意味になるのか。Merriam-Websterによると,“territory not annexed by any nation”と記載されていました。また,『ジーニアス英和辞典』(大修館書店)には,「無主の地」とありました。さらに,「最初にヨーロッパ人がオーストラリアに着いた時,その土地はだれの所有でもないので自由にヨーロッパ人が住むことができるとした考え」とも載っていました。(Nao)