常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

drip 復習

アメリカで相次ぐ銃乱射事件を踏まえ、オバマ政権は銃規制の強化策を発表しました。その内容は、インターネットを通して銃を販売する際も免許が必要になる、購入者の身元確認を義務付けるなどというものです。

The Mr. Cool in the Oval Office rarely shows emotion.

But on one issue -- guns -- President Barack Obama lets the public mask slip, revealing the ire boiling within.
"We've become numb to this," Obama complained in October, his voice dripping with disbelief and frustration after yet another mass killing.

http://edition.cnn.com/2016/01/05/politics/obama-gun-control-evolution-executive-order/index.html

取り上げる表現は“drip with”です。

“drip”といえば「したたり落ちる」という意味が一般的ですが、“drip withでは「[しばしば比喩的に](しずくがたれるほど)…で満ちあふれている」(『ジーニアス英和辞典第4版(大修館書店)』)という意味になります。LDOCEには“be dripping with something”で“to contain or be covered in a lot of something”と定義されていました。

今回の記事のように、ある感情が声や言葉に現れるほどいっぱいである様子や、“with”以下に“jewels/gems/pearls”などを持ってきて、大量の宝石を身にまとっている様子を表現するときなどに使われるようです。「したたり落ちる」という本来の意味からイメージしやすい表現だと思います。(bookmark)

http://d.hatena.ne.jp/A30/20120805/1344114040