常時英心:言葉の森から 1.0

約10年間,はてなダイアリーで英語表現の落穂拾いを行ってきました。現在はAmeba Blogに2.0を開設し,継続中です。こちらはしばらくアーカイブとして維持します。

英語教育ワークショップ 感想

本日、「明治学院大学英文学科卒業生英語教員の会」に参加させていただきました。明治学院大学の先生方やご講演をされた先生、そしてこのような機会を下さるUG先生に感謝致します。ありがとうございました。
最初のご講演では、「教育再生実行会議」の提言を見ながら近年の教育の目的や課題、今後の英語教育がどうあるべきかを学ぶことができました。日本の英語教育の方針が大きく変わろうとしている中で、実際の教育現場ではそれに馴染めない教師や生徒がいることを知り、大変難しい問題であると感じました。
続いて私が参加した田邉先生のワークショップでは、授業成功のカギとなる「指導言」をキーワードに、教師と生徒のコミュニケーションの重要性を学びました。そのような授業の一例として、2名の明治学院大学の学生が模擬授業をして下さいました。教職志望でない私も、以前ほんの体験程度に模擬授業をさせていただいたことがあります。その際、教育的効果を持ちながら生徒の心を掴むにはどのような活動をすればよいのか、授業中の生徒との関わり方、指示の仕方などを深く考えさせられました。本日お二人が行った授業は決して生徒が受け身に回る授業ではなく、工夫に富んでいてとても活動的なものでした。これから社会に出たときのことを考えると、人の心を掴む話し方ができることはとても重要なことだと思います。教師と生徒の関わりも広く捉えれば人同士のコミュニケーションですので、そこからは様々なヒントを得ることができます。本日学んだことを今後多くの人々と関わる上で活かしていきたいと思います。(bookmark)